DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

天津 翔の写メ日記

2025年08月12日 19時58分 ハート108

No.166 好きな匂い

匂いを文字で表すの、苦手なんだよなー。
自分で執筆活動等を行っている時も、香りに関する文面に対して僕の脳が割けるリソースが圧倒的に少な過ぎる。
まだまだ経験が足りないし、フィールドワークも足りないし、知識も足りないと言う事ですね。
もっと知見を広めます。

と言う事で、
今回のお題では僕が書く日記は''小学生が書いた作文程度のモノ''と思って見てみて下さい。

好きな匂いと言うのは、子供の頃の環境で決まってくると僕は思っています。
懐かしいのは、当時遠くから転校して来たクラスメートの女子の匂い。
たまたま席が隣同士で、机を合わせて授業を受ける事が良くありました。
当時、子供の間柄で香水を付ける文化などあるはずもなく、恐らくその子の家庭の匂いとでも言うのでしょうか、そんな曖昧な匂いを今でも覚えています。

説明しろと言われればこれ程難しい事は無いのですが、当時の僕は不登校気味だった彼女が学校に来てくれた日は必ず心が躍っていた記憶があります。
初めて異性を意識して顔を赤らめていたのも、恐らくこの頃でしょう。

それと同じ原理でしょうか。
母親の枕の匂いも、僕の中では懐かしい記憶。
中学2年生に上がるまでは、僕は母親と妹と同じ部屋で寝ていました。
幼少の時分、僕はある程度使用した後の母親の枕に包まれながら寝るのが大好きでした。
今思い返せばそれは家族全員が一緒に使っていた、ただのシャンプーの匂いだったのでしょうが、僕は何故かそこに『母親の影』を想い、昼寝をする際は決まって自分の枕では無く、母親の枕を使っていた気がします。

今思い返せば恥ずかしい記憶ばかりですが、昔から鼻が効く方ではあるので匂いに対しては敏感だった方なのかも。
今でもふと街中で覚えている香りが漂ってくると『あ。あの時の匂いだ』と思い出す時もありますし、その想いと共にその匂いに纏わる記憶が共に蘇ってくる。
嗅覚と脳は密接な関係にあるので、それも影響しているのかもしれませんね。

''前世は犬''と占われても、疑う気はありません。
…今世も犬なのか?

↓↓↓

【Lit.Link】
天津 翔について様々な記事を纏めています。

【アンモモンプートア公式サイト】

【天津 翔個人PV】

【天津 翔公式Twitter】
Twitter:@amatsusho_sub





コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    五感を使った体験ほど、鮮明に記憶に残るそうです
    ふっと祖母宅のシャンプーが懐かしくなりました
  • 匿名希望 さん

    匂いでその時の光景も一緒に思い出されます
  • 匿名希望 さん

    雨の降りはじめの土の匂い
    沈丁花の匂いや金木犀の匂いで季節を感じたり
    匂いって懐かしい情景とつながりますよね
  • 匿名希望 さん

    この写真素敵ですね
  • 匿名希望 さん

    匂い好き・苦手分かれますよね
  • 匿名希望 さん

    匂いの記憶は鮮烈で、色濃くて、瞬時に呼び起こされるので、わたしも大事にしてます。
    セラピストさんの記憶も匂いとリンクしてると言ってもいいくらい。だから無臭より匂いのある方のほうが好きです。
  • 匿名希望 さん

    やっぱり格好良いのに可愛い翔くん!
    私は人工的な香りに苦手なものが多くて、特に香水は使えるものが限定されてしまいます。
  • 匿名希望 さん

    匂いにはとても敏感なのであんまり強い香りは苦手です。
  • 匿名希望 さん

    うちの子も私の枕、好きでした。
    今となっては寄り付きませんが笑
  • 匿名希望 さん

    学校で彼女に会えるのって
    結構嬉しいですよね!
  • 匿名希望 さん

    匂いの相性も大事!
  • 匿名希望 さん

    今世もきっと犬かと!笑
  • 匿名希望 さん

    この写真ムキムキで素敵〜
  • 匿名希望 さん

    むちむち好きにはたまらんお写真ですね!
    やはり"チームくま"だっただけのことはある…(´・(エ)・`)
  • 匿名希望 さん

    お母さんの枕でお昼寝していたんたチビっこ翔君かわいい笑
    このモノクロ写真素敵です!
  • 匿名希望 さん

    私は匂いは鈍感な方なので無臭がいいかな
  • 匿名希望 さん

    匂いってほんとに大事、匂いでダメになる人間関係あると思う
  • 匿名希望 さん

    好きな香水落ち着くよね!
  • 匿名希望 さん

    枕かー。確かに匂いあるのかも
  • 匿名希望 さん

    我が家のアイドル、愛犬の匂いも好きです
  • 匿名希望 さん

    お気に入りのかたはどんな匂いも嗅いでみたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
  • 匿名希望 さん

    この前お会いしたセラピストさんが、父と似た整髪料?の匂いがして…
    変な緊張してしまった(笑)
    香りの記憶は厄介な場合もあり。
  • 匿名希望 さん

    柔軟剤の匂い好き
  • 匿名希望 さん

    犬!!
  • 匿名希望 さん

    タンクトップ似合いますね!
  • 匿名希望 さん

    匂いって難しいですね。
  • 匿名希望 さん

    あんまり鼻がきかないから、色々困る!泣
  • 匿名希望 さん

    同じ香りを共有できるときの、ささやかな違いとか好きです
  • 匿名希望 さん

    私も匂いフェチなのですが、香水のツンとした匂いよりかは柔軟剤やシャンプーの香りにその人自身の香りがほんのりってくらいが好きですね!
  • 匿名希望 さん

    干したてのお布団の匂いも好きです
  • 匿名希望 さん

    バスケみたいな服ですね!いいですね
  • 匿名希望 さん

    好きな匂いって記憶に残りますよね
  • 匿名希望 さん

    お家の匂いなんだろうなって人、いますよね〜!
  • 匿名希望 さん

    匂いって大事だと思います!
  • 匿名希望 さん

    前世も犬、今世も犬…笑
  • 匿名希望 さん

    いい香りのする女性になりたいですが、大丈夫な香りが少なすぎてなかなか実現出来ずにいます…
  • 匿名希望 さん

    確かに匂いを説明するの難しい!
  • 匿名希望 さん

    リネン系の香り好きです!
  • 匿名希望 さん

    かわいい日記ですね!
  • 匿名希望 さん

    香りで、一瞬にして記憶が蘇る時ありますよね。その時の感情までありありと。
  • 匿名希望 さん

    写真、素敵
    匂いで記憶がよみがえること、ありますね
  • 匿名希望 さん

    匂いってその人やものの思い出と強烈に結びついてて、普段は忘れててもその匂いを感じると一気に思い出して食べたくなったり恋しくなったりするから不思議です。
  • 匿名希望 さん

    父親の枕のニオイが小学生のとき、好きでした笑
  • 匿名希望 さん

    お気に入りのセラピさんの香りは柔軟剤でもシャンプーでも汗でも何でも好きだなー♡
  • 匿名希望 さん

    今更ながら
    今迄出ておられるしょうさんのキャスを
    見て、めっちゃしょうさんナイスやん!になっています。
    お会いしてみたい!
    しょうさんの前髪有りのヘアスタイルが見てみたい!
  • 匿名希望 さん

    実家の匂いって妙に落ち着きます
  • 匿名希望 さん

    匂いはね。。

    全員が同じシャンプーを使っていたとしても
    その人のシャンプーの使用量や汗などの体臭、ドライヤーの有無などの、細かな無数の匂いがその人の匂いを作っていると思っていてます。そして、その日の体調によっても匂いって違うから面白い。だから、天津さんが好きだったのは皆が使っていたシャンプーの匂いじゃなくて、本当に本物のお母さんの匂いが好きで安心してたんだと思います。

    私も推しの匂いは好きです。
  • 匿名希望 さん

    私は鼻がポンコツなので、あまり匂いに敏感ではないですが、でもいい匂いと思ったら次からその匂いにはアンテナが立つようになります笑
  • 匿名希望 さん

    好きな匂いって記憶に残りますよね
  • 匿名希望 さん

    白黒写真も素敵ですね!
  • 匿名希望 さん

    翔くんの枕の話を読んで、ウチの子供達が『犬と寝たいだけやし…』って言いながら私のベッドに来るのも可愛らしく感じられました。

    それと…今世もワンコは…間違いない
  • 匿名希望 さん

    男性の汗の匂いが好き!
  • 匿名希望 さん

    今までは香水が苦手で、数回しか買ったことがありませんでした。
    女風を利用するようになって、香水にも興味を持ちはじめ、いろいろ買ってみては楽しむようになりました。

    ひとりの時間には、好きな香りを自由に楽しんでいるけど、人と会うときはすごく迷います。
    年齢的に、あんまり若すぎる香りも似合わない気がするし、だからと言って下手するとおばさんぽさが助長される気がして…。なかなか難しい!
  • 匿名希望 さん

    前世が犬なのかわいい笑
  • 匿名希望 さん

    におい、大事。

    リピしてるセラピストさんは、におい(人工的ではない)が嫌じゃない人。
  • 匿名希望 さん

    お母さんの匂い大好きでした。
  • 匿名希望 さん

    本当に香りで色んな事を思い出してしまいますよね^ ^
    付き合っていた人によってもそれぞれ香水の香りがあるので、その香りを嗅ぐとその同時の記憶が蘇ってきます(´∀`)
  • 匿名希望 さん

    落ち着く匂いってありますよね。
  • 匿名希望 さん

    ニオイで誰か思い出す。
    あるあるか・・・笑
  • 匿名希望 さん

    日記嬉しいです!
  • 匿名希望 さん

    そう言われると匂いって言葉にするの難しいですね。
  • 匿名希望 さん

    汗かいた脇の匂いが好き笑笑
  • 匿名希望 さん

    お母さんの枕で昼寝…可愛い!
  • 匿名希望 さん

    その人の匂いってありますよね!
    落ち着く匂いとか。
  • 匿名希望 さん

    ムキムキ写真万歳!!
  • 匿名希望 さん

    匂いの記憶って凄いですよね!一瞬であの時に戻れるんだよなあー
  • 匿名希望 さん

    お会いしたことはないですが…
    犬っぽい印象です(笑)
  • 匿名希望 さん

    前世は犬かもですね笑
  • 匿名希望 さん

    匂いが合わないとそれだけでちょっと敬遠しちゃいます・・・
  • 匿名希望 さん

    醤油が焦げる匂いが大好きです!
    大判焼きに鼻つけて吸い込むのも懐かしい匂い。
  • 匿名希望 さん

    匂いは記憶に残りますよね
    臭いはあまり得意じゃないけれど
  • 匿名希望 さん

    ふとした匂い、どこか懐かしい匂い、香と呼ぶべきか言語化が難しい。心で覚えている匂いはなかなか見つけられないです。
  • 匿名希望 さん

    好きなバスクリームがあるので、気分良く寝れます♪安心する香り。
  • 匿名希望 さん

    匂いって
    よっぽどでないと、わからない〜笑
    目には見えない感覚ですね!
  • 匿名希望 さん

    お母さんの匂い好き
  • 匿名希望 さん

    家の匂いってありますよね
  • 匿名希望 さん

    確かに匂いって説明しづらい
  • 匿名希望 さん

    匂いの記憶はよく覚えてます。その香りを嗅ぐだけで思い出すし、おちつきます。
  • 匿名希望 さん

    男の子てママの枕の匂い好きなんですかね?うちの子も私の枕の匂い好きみたいです。笑
  • 匿名希望 さん

    匂いはほんと大事
    人の好き嫌いも影響するもん
  • 匿名希望 さん

    いい思い出ですね
  • 匿名希望 さん

    匂いって忘れてたのにフッと思い出すことありますよね
  • 匿名希望 さん

    匂いって記憶と繋がりますよね!
  • 匿名希望 さん

    写真かっこいい!
  • 匿名希望 さん

    匂いは確かに記憶と結びつきやすいですよね(◍︎´꒳`◍︎)

    今思い出すだけで、何個かでてきましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
  • 匿名希望 さん

    このモノクロ写真なんとも言えないセクシーさ!!
  • 匿名希望 さん

    枕の匂い凄い分かります!!!
    シャンプーではなくその人の匂い!!!
    その人の匂いが好きって相性がいいとか聞いた事あるような、、、。
  • 匿名希望 さん

    おウチの匂いってありますよね。あれって何なんでしょうね?自分家の匂いが臭くないことを願うばかりです。
  • 匿名希望 さん

    子供の頃の匂いの記憶、読んでいて心がきゅーっとしました。高度な作文でしたよ!

    あと お写真の腕がすてきです。
  • 匿名希望 さん

    執筆活動?!
    翔くんって全職種経験されてる?!ってくらい色々なことしてはりますよね。
    すごすぎる
  • 匿名希望 さん

    匂いと記憶って結びつきが深いように感じます!謎になんですが雨が降る前の大地と空気が湿ってきた匂いはなんだかテンションが上がります(笑)
  • 匿名希望 さん

    お母さんの枕でお昼寝!!可愛すぎますね!
  • 匿名希望 さん

    久しぶりに会う人の香りをかぐと、そうそうこのにおいってなりますね
  • 匿名希望 さん

    人間の匂いは苦手かも(汗)
    ねっこはめちゃめちゃ幸せの香りがします!
  • 匿名希望 さん

    鼻が効くので、雑多な匂いが入り混じった満員電車の中や人混みの多い街中は苦手で、コロナ後もマスクは愛用中です。笑

    記憶を呼び起こす香りってありますよね。

     雨上がりのあとの蒸れた匂い
     特定の香水の香り
     …etc.

    とくに特定の香水の香りは、やたらキスの上手かった人のことを、たいして好きでもなかったのに鮮明に思い出します。不思議...
  • 匿名希望 さん

    匂いって合う合わないあるよね!
  • 匿名希望 さん

    私も匂いで思い出す事が多いですね。
    それでちょっとした懐かしさを感じることが、結構好きな感覚かもしれません。
  • 匿名希望 さん

    子供の頃、わたしも母にくっついて眠っていたから、なにか妙に安心する匂いというか…母の匂いとして残っています。
  • 匿名希望 さん

    家の匂いってあるよね!
  • 匿名希望 さん

    かっこいい!
  • 匿名希望 さん

    母の匂いってなぜか落ち着きますね〜
  • 匿名希望 さん

    めっちゃよくわかる!!
    私も同じく鼻が効きます!!
  • 匿名希望 さん

    なぜか匂いって、記憶と繋がるんですよね
    苦手なものもあるけど、忘れられないものも多いです
  • 匿名希望 さん

    学生時代にみんな持ってたオレンジ色のシーブリーズの香りは部活を思い出して懐かしい気持ちになります☺︎
  • 匿名希望 さん

    私は匂いに敏感ですが、雨の匂いや猫の匂いなどの落ち着く匂いは好きです。
  • 匿名希望 さん

    落ち着くその人の匂いってありますよね!
  • 匿名希望 さん

    匂いが一番記憶に残ってるかも!
  • 匿名希望 さん

    タオルの匂いで懐かしいなーって思うことあるよ
  • 匿名希望 さん

    鼻が利くタイプではないのですが、小さい頃から地味に好きなのはガソリンスタンドのレシートの匂いです。なんか独特の匂いがしますよね、あれ。
  • 匿名希望 さん

    私も匂いが 一番記憶に残ってますね。
    裏庭に咲いていた花の匂いだったり、おばあちゃんのタンスの匂いだったり。懐かしい。
  • 匿名希望 さん

    お母さんの枕で寝るのかわいい!!
  • 匿名希望 さん

    枕に顔埋めて匂い嗅ぐの好きです。
  • 匿名希望 さん

    今世も犬やね笑笑
  • 匿名希望 さん

    私も鼻が効く人なんですけど、その時期よく薫っていた香りを嗅ぐとその時期よく聞いていた曲が私はリンクします。
  • 匿名希望 さん

    お寿司屋さんのパートから帰ってきたおかんの仕事着にスーハーするのが好きでした!笑
    なんともいえない香り
  • 匿名希望 さん

    ガソリンスタンドの匂いすごい嗅いじゃいます
  • 匿名希望 さん

    そもそも匂いって言葉で表現しづらい感覚ですよね。味覚触覚は辛い柔らかいとかって形容詞があるけど、唯一匂いだけは、何々みたいな匂いって例えないと表せないものです。ツンとした匂いとかいっても、どんな風にツンとするのか、実際嗅いで見ないとわからないし。なんか匂いに関する新しい形容詞作ってほしい。
  • 匿名希望 さん

    匂いの記憶力って凄いですよね
  • 匿名希望 さん

    小学生の頃、友達の家庭の匂いが好きでした!幼少期特有ですよね。すごく好きだった匂いの友達に最近会ったら香水の香りしかしなくてちょっと残念でした…
  • 匿名希望 さん

    好きな匂いほど街中で嗅いでその人に聞けないです
  • 匿名希望 さん

    匂いと人は結構結びつくかも!
    街中で嗅いだ香水の香りで友人や特定の人をふと思い出すことはよくあります!
  • 匿名希望 さん

    匂い大事です。本能的な匂いにひかれます
  • 匿名希望 さん

    フワッと香るだけでも記憶がよみがえりますよね
  • 匿名希望 さん

    すごく…この写真良い。香水や柔軟剤等のごまかしの香りより、自然の香りが最高だよ
  • 匿名希望 さん

    匂いで思い出す記憶ってありますもんね。
    祖父母の匂いも、他人には加齢臭でも私にとっては安心する匂いです。
  • 匿名希望 さん

    ポストでの、見てもいいよ?につられて読みに来ました(^-^)/
    匂いって、記憶とかなり関連付いてますよね。匂いを嗅ぐとブワッとその時の光景とかが一気に甦ってきます。最近では、ラブホの香りと同じような香水つけてる職場の方いて、セラピストさんとあっている時のこと思い出してしまう自分がいます…。。
    あとは、微妙な匂いも好きだったりして、包装紙や本の紙の匂い好きです。包装紙は、すごい嗅いでしまいます。こればかりはなぜ好きなのかまだわかってません。
  • 匿名希望 さん

    好きな匂いってあるのに確かに言葉にしようとすると難しい!
  • 匿名希望 さん

    心地良い好きな匂い♡と、なんとも嫌いな匂い、匂いって影響力が強いですよね
    生物学的にも好きな匂いと嫌いな匂いには意味があるって聞いた事あります
  • 匿名希望 さん

    わかります。匂いでその時の記憶が甦りますよね!
    確かに好きな匂いって言葉にするの難しい。。。
    私はその人から匂ってくるシャンプーの香りとか結構好きです!頭嗅ぎたくなる笑
  • 匿名希望 さん

    それなら私も犬かも(≧∇≦)
  • 匿名希望 さん

    匂いってすごく記憶に残りますよね!
    私はいちごとか甘い系の香水が好きです。
    今世も犬なのか?に笑っちゃいました笑
  • 匿名希望 さん

    アンモモタンクトップ部ですね笑
  • 匿名希望 さん

    同じ香りのもの使ってても、人によってにおいが変わるから面白いですよね~
  • 匿名希望 さん

    匂いって、記憶に残りますよね。
  • 匿名希望 さん

    匂いは、赤ちゃんの頃から嗅ぎ分ける程 本能的に記憶されています。
    認知症の治療に使われる位、古く深い記憶と結びついているから、それを言葉にするのは難しいですよね。

    お母様の枕に安らぎを感じてた翔君。
    同じシャンプーの香りの中に、お母様の匂いが混じってたのかもね。
    素敵なエピソードでした。
  • 匿名希望 さん

    母親の枕話、共感します
  • 匿名希望 さん

    匂い、確かに言葉で好きな匂いを伝えるのは難しい!
  • 匿名希望 さん

    その子の家庭の匂い、何となく分かります(笑)
  • 匿名希望 さん

    めっちゃ昔の写真?
    若く見えるから〜!w
  • 匿名希望 さん

    匂いに敏感です!
    匂いが大好き
    香水も沢山持ってます。
    柔軟剤にも拘ります。

    匂い…とても大切
  • 匿名希望 さん

    めちゃくちゃ共感。私も嗅覚優れてるし、記憶が一気に戻ります。お母さんの枕の匂い、わかるなー
  • 匿名希望 さん

    「あ、もうすぐ雨が降りそう」って感じる独特の匂いってありますよね?
    雨の匂いっていうか…空気が急に湿気を含みだす感じというか…
    私はその匂いが好きだったりします。
  • 匿名希望 さん

    匂いを文章で表現するって難しいですね
    読み手との共通項を含ませながら、のびのびと表現できたら…
    そんな文章を読めたらワクワクします

    鼻が利くほうですが、苦手な記憶が多いものだから
    他人と接近すると無意識のうちに息止めて匂いをかがない
    クセがついてしまいました(^^;
  • 匿名希望 さん

    バスケみたいな格好ですね!
  • 匿名希望 さん

    匂いで昔の記憶を突然思い出すことがあります。
  • 匿名希望 さん

    好きな匂い…改めて考えると難しい
  • 匿名希望 さん

    匂いって覚えてますよね、わかります!特に好印象の相手の匂いは性別関係なくなんとなく覚えています。
  • 匿名希望 さん

    匂いで記憶よみがえったりしますよね。
    街中で人とすれ違った時など香水なのか「あれ、この匂いって」ってなったりします。
  • 匿名希望 さん

    香りは脳に直接届きますからね!思い出が蘇りますね(^^)
    好きな香りかぁ〜。
    私は柑橘系とミント系が多いですが
    アロマは樹木系、お香は白檀、沈香が好きです♡
  • 匿名希望 さん

    元カノの香水忘れないです
  • 匿名希望 さん

    鼻が敏感なので匂いには苦労しちゃいます。
  • 匿名希望 さん

    写メ、スラムダンクに出てきそう!
  • 匿名希望 さん

    匂いと記憶の結びつきは
    すごいなと思います。
  • 匿名希望 さん

    その人の匂いってありますよねー
    昔遠距離恋愛してたときに彼のスウェットを貰って次に会うときまで握りしめて寝てました笑
  • 匿名希望 さん

    炭治郎だ!!
    匂いって、受け付けられる匂いと、生理的に無理な匂いがあるのは、なんなんでしょうね。。。お父さんの匂いは、本当に無理でした。ごめんね父!!
  • 匿名希望 さん

    枕の匂いわかる気がします。
  • 匿名希望 さん

    私、男の人の香水の香りに包まれてハグされるの好きです。
    自分がメンズの香水つけるのとは違うんです・・・。
    変態なんですかね?
  • 匿名希望 さん

    匂いってその人を引き出す魅力にもなっちゃいますよね〜
  • 匿名希望 さん

    クラスメイトの女子の匂いを覚えているのは、その子が気になったからかな〜
  • 匿名希望 さん

    下の息子も私の枕にゴロゴロして
    寝てること、まあまああります(笑)
    確かに家族おんなじシャンプーなのに
    なんでだろうか…
    少年の天津さん、めっちゃ
    可愛らしいだろうな〜
  • 匿名希望 さん

    私はセラピストさんに抱きついた時の匂いが
    すきです。
  • 匿名希望 さん

    本能的に相手の匂いで好き嫌いが出ちゃいます。
  • 匿名希望 さん

    人工的な匂いよりその人の匂いがすきですね!
  • 匿名希望 さん

    鼻が利くので、人が気にならない匂いまで気になってしまい、困ってます
  • 匿名希望 さん

    匂いは記憶を呼び起こしますね
    懐かしいけど思い出せない匂いあります
  • 匿名希望 さん

    その感覚わかります
    幼少期の頃は特に
    自分の家族の匂いは落ち着きます
    今でもかも、、、

    あと街中でふと記憶に残ってる匂いを感じて
    その想いと共にその匂いに纏わる記憶が共に蘇ってくる。ってのすきです
  • 匿名希望 さん

    匂いかー。
    私は鼻が効く方なので匂いは苦手です。
  • 匿名希望 さん

    匂いの記憶は残りますね。街中で懐かしい匂いを感じるとその人を思い出します。
  • 匿名希望 さん

    めちゃくちゃ好きな匂いあるんですけどあれがタバコの匂いなのな香水なのかわからない〜