DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

堂本 蘭の写メ日記

2025年02月27日 22時18分 ハート66

#172 Oh! Shit!!


おはようございます。こんにちは。こんばんは。


堂本 蘭です。


怒っている!。。そんな怒ってるってほどでもないけど。笑

とりあえずもう少し考えて欲しいと思う日々。

前にも日記に書いているので重複している部分あると思いますがあしからず。


まず一つ!!

電車に乗る時は、降りる人を待ってくれよ!

まだ電車から降り様としてるのに空いている空席に座りたいのか、ズケズケと入ってくる人。

何故待てないんだ。人に嫌な気持ちにさせたとしても自分のやりたい事やしたい事を優先するマインド。


僕が降りる側の時にそれをされたら絶対に避けない。笑



そして次!!

歩道を自転車で走る人。

まあ車道に自転車が走れるスペースがないし交通量も多いから仕方ないし気持ちは分かる。

僕も自転車に乗る時に歩道を走る事はあります。

ただ!!歩道を自転車で走っているにも関わらず、呼び鈴を鳴らして歩行者を「避けろよー」と言わんばかりの図々しさ。

これだけはどうしても許せない!!

あなたが乗っているのは自転車という名の「車」で歩道は歩行者が歩く道でしょうが!


呼び鈴を鳴らされても俺は絶対に避けない。笑



そして最後に!!!

態度の悪いコンビニ定員。

この時代においてコンビニは手軽で近くにある便利なお店である。

お手軽に利用できてどこにでもあるからこそ、定員側も利用されるお客様に対しての敬意と感謝がない方がちょくちょくいる。

普段利用していてレジにてお会計が終わった時に会釈や「ありがとー」と声を掛けたりするが、そんな定員に対して僕は何もしない。笑

下手したら少しふてこく(無愛想)返しちゃうかも。

来店されるお客様が来なくなったら自分達もご飯食べれなくなるのあんまり分かってないんだろうな。



とりあえず自分がされて嫌な事を人にしないで欲しい!書いている事をする人は自分がされた時にプンプンするんやから!


プンプン!!

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    わかります。あるあるですよね
  • 匿名希望 さん

    最近のコンビニの定員さんはちゃんとしている人が多い印象なので少し意外でした。
  • 匿名希望 さん

    同感です!
  • 匿名希望 さん

    気持ちわかるー
  • 匿名希望 さん

    同意しかないですね。
    プンプン可愛い。
  • 匿名希望 さん

    海外から帰ってきたとこですが…

    電車の乗り方、海外でもひどかったよ〜。
    並んで待ってても割り込んでくるおばちゃん、降りる人がいるのにドア真正面で待ってる人々…

    ほんまイラつくよね!!
  • 匿名希望 さん

    全てに激しく共感!
    特に電車で降りる人が先なの知らない人多すぎる…
  • 匿名希望 さん

    最近、プンプンする事が無くて 新鮮(笑)

    思いやりを忘れて、タイパや自己中こそ正義な人が増えたなぁ。と思います。
    私もボンヤリして迷惑かけて無いかな?
  • 匿名希望 さん

    同感ですね。
    責任を取れる行動をしましょう!
    ぷんすか!!
  • 匿名希望 さん

    ブンブンに同感です。
    コンビニでこちらからありがとうって言っても無視されたりブンブンです!
  • 匿名希望 さん

    イライラするのは損だから、かわいそうだなーで終わりw
  • 匿名希望 さん

    蘭さんは思いやりに溢れた人ですからね。
    より思うんでしょうね。
  • 匿名希望 さん

    エレベーター、なんで乗り込もうとしてくるのか?扉開いたら正面にいっぱい人…。
    降りる人が先だからー!!
    ここ病院だし、車椅子の方も多いんだから避けなさーい!!
    って今日なりました笑
  • 匿名希望 さん

    電車あるある!
    めっちゃ分かります!
  • 匿名希望 さん

    プンプン可愛い(笑)
  • 匿名希望 さん

    蘭さんの電車の話とか自転車で歩道を走ってる人の話共感します。
    自転車の人も電車の人も自分が良ければ
    それでいいと思ってます。
    蘭さんがプンプンするのよくわかります。
  • 匿名希望 さん

    プンプンが可愛すぎて
  • 匿名希望 さん

    自転車で信号無視して歩行者の前を猛スピードで横切られるとイラッとします。
  • 匿名希望 さん

    ほんと、どれも同感です!!
  • 匿名希望 さん

    ベルは危険を知らせる時のために
    鳴らすものと聞いた気がします。
  • 匿名希望 さん

    2連続『絶対に避けない』に笑いましたプンプン( ゚∀゚ )
  • 匿名希望 さん

    会社の化粧室で清掃の方々に会うと挨拶だったり感謝の言葉を伝えるんだけど、皆さんとても喜んで下さって嬉しい(*^^*)ついでにワンピ褒められた!笑
  • 匿名希望 さん

    東京の電車は乗るのも降りるのも大変!入口付近で立っていてどかない人も嫌!
    自転車は無法地帯!乗り物の中で一番最悪だと思う!
    定員の態度の悪いコンビニは二度と利用しないようにします!話し方も気になるけど買った商品を投げるように置かれるのも嫌!
  • 匿名希望 さん

    本当によく分かります。
  • 匿名希望 さん

    プンプン!ってしてる蘭くん想像したらクスッと笑ってしまった
  • 匿名希望 さん

    電車について地元に無くてたまにしか利用しないので解りますー。降りられなくなってしまう(-ω-;)
    逆に入り口付近に乗っていたら降りる駅でなくても一旦降りて場所あけてくれる方には感謝しかない。
    コンビニ店員さんはそこまでサービス出来る賃金で無い場合もありそうです。それなりの接客レベルを求めるなら多少高くても違うお店選ぶしか無いかなー( -_-)
  • 匿名希望 さん

    うんうんうんうん!
    激しく同意です。
    世の中にはその辺
    分かって無い人が悲しいかな
    一定数いてますよね。
    一生気付かないままなのかな。
    もはや可哀想。
  • 匿名希望 さん

    何にそんなに急いでいるんだろうね?
    プンプンだー!
  • 匿名希望 さん

    自転車に轢かれたことがあります。
    あれほんとあぶない。
  • 匿名希望 さん

    全て分かりすぎて私もプンプンしちゃいました笑 
     特に店員さんの態度は最近私も経験したので!相手も人間なので、嫌なこととかあったのかなーとか、疲れてるんのかなーと思うようにしてるけど、、でもやっぱりコンビニでも何気ない一言とか気遣いでこちらの気持ちは全然変わりますよね。
  • 匿名希望 さん

    電車わかる!
    朝から気分悪くなっちゃう
    ぷんぷん( *`ω´)
  • 匿名希望 さん

    電車すごい共感します!
    毎日通勤で電車乗っててムってしてしまうこと結構あるなぁ…
  • 匿名希望 さん

    私は自転車で歩道を走るの時、呼び鈴鳴らしません。鳴らしたことないです。
    抜かしいときは、一回自転車降りて、自転車押して歩いて抜かしてます
  • 匿名希望 さん

    蘭さんの気持ち凄くわかる!
  • 匿名希望 さん

    ぷんぷん丸だった笑
    特に電車は共感かも。。
    電車関係でいくと、ドアの周辺で立ち止まって中の方まで詰めない人たちにぷんぷんするー‼︎ズカズカ割り込んで中に行く派です(´・_・`)
  • 匿名希望 さん

    スタバ飲んで落ち着いてー!笑
  • 匿名希望 さん

    プンプン笑
    私も避けない。踏ん張ります笑
    でも「ありがとう」は自分がいい気分になるために必ず言うようにしています。
    そこまで失礼な人をお見かけしたことがないor記憶から抹消されてる笑 からかもですが。
  • 匿名希望 さん

    そういう質の人々は、自分がされた時は「プンプン!」などでは済まない、性悪な方だと思います!!
  • 匿名希望 さん

    余裕がない人も多いですよね。

    日本は低賃金でチップがないので、時給の安い接客業には期待してません(笑)
  • 匿名希望 さん

    プンプン可愛い笑
  • 匿名希望 さん

    プンプン蘭さんですね(笑)
  • 匿名希望 さん

    怒ってるねー!笑
    まあ当然のことだと思うよー
  • 匿名希望 さん

    怒らないで〜!怒れるけど!
    色んなことスルーしていかないと疲れちゃうよ
  • 匿名希望 さん

    『俺は絶対に避けない!』笑
    おもろ!
    そしてこれは、他人のことをまず考えて行動する人こその怒りですね
    蘭さん、まじでいい人
    あふれてる!
  • 匿名希望 さん

    めーーーっちゃ共感!!
    私はずっと接客業をしてきたので、愛想はとても見てしまいます。
    愛想ない人に腹が立っていましたが、最近は、可哀想な人なんだな、余裕ないんだな、と思うようにしてます。
  • 匿名希望 さん

    蘭さんの怒りの気持わかります。
    わたしも自転車に乗るから、歩道はしるときもあります。
    でもベルは鳴らさずに、降りて通り過ぎたり、迷惑にならないようにはさしてます。
    コンビニも分かりますが、私は以前コンビニで働いてました。
    毎日くる常連客とは、何か言うかなど、頭に入っているから、したしく話したりはしますが、こちら側からすると、お客様の態度に。むかつく時もありますよ。
    偉そうに来て、偉そうに言われて、
    でも、お客様だからと気持ち抑えてますが、後からムカつくわッて、同僚と話したりもします。
    これはお互い様だと思います。
    人の気持ちってわからないから、お互いに歩み寄らないとね。
    相手の態度によって、誰もがタイ度かわるのではないかしらね。
  • 匿名希望 さん

    それは嫌ですね
  • 匿名希望 さん

    物申すスタイルよい!
    逆に店員さんのスマイルもらえると、嬉しくなります
  • 匿名希望 さん

    それはプンプン!
  • 匿名希望 さん

    こういう人たちって、自分がされると怒るタイプ多いですよね、わかる!
    常識あればこんな事しないですけどね!
  • 匿名希望 さん

    思うだけにしておいて下さいね。
    電車の中や、いろんな公共の場で
    正しいことをして、変わった人に
    逆ギレされたり、危害あたえられたり
    したってニュースよくみます。
    蘭くんのことをみんな想ってると
    思うので、何かあったらと考えると
    心配になります。
  • 匿名希望 さん

    怒ってるの珍しい。
    なんかありました?
    ちゃんと喜怒哀楽あるんだ~
    なんか安心しました。
  • 匿名希望 さん

    蘭くんの人柄が大好きです♡
    ほんと、他人の迷惑を考えないで我先に!タイプの人ってけっこう目につきますよね。
    争いは避けたいからチーンとしてるけど、威圧的だったりするとびくびくして怖くなる。
  • 匿名希望 さん

    プンプンしちゃいますよね。
    そういう方々に会うと悲しい気持ちになります。こないだ電車乗るのに10分くらい並んでたら平気で割り込みされて、わたし見えてないのかと思いました!笑
  • 匿名希望 さん

    同感です。
    自分がされたり言われて嫌な事は人にしないようにしてます。
  • 匿名希望 さん

    私はお店で買ったら『ありがとー』って必ず言うけど、コンビニよりスーパーではそれを言わない人が結構います。
    こちらは“買わしていただいてる”だけど、店員さんからしたら“買っていただいてる”ですよね!
    お互いにそういう気持ちが現れるといいなと思います。
  • 匿名希望 さん

    電車乗降り何度も経験しました。
    乗るのを待ってると肩からぶつけられて
    倒れそうになったとか
  • 匿名希望 さん

    らんくん意外とおこりんぼ笑
  • 匿名希望 さん

    態度の悪い店員さんいますよね。行きたくなくなります。ていうか行かないよね。
  • 匿名希望 さん

    プンプン可愛いー
  • 匿名希望 さん

    蘭君がプンプンしていらっしゃる…!どれも共感する内容ですね。みんながもっとオキシトシン分泌してたら、平和になりそうなのにね(*´-`)そう考えると、パウダー性感は世界を救うかもしれませんね!!!
  • 匿名希望 さん

    プンプン!!
  • 匿名希望 さん

    全部自己中な人からの嫌がらせ?ですね

    思いやりの気持ちを少しは持ってほしいものです
  • 匿名希望 さん

    1つ目すごく共感できます。
    2つ目はよく自転車乗ってるけど、車道怖いです。だから大抵歩道走ってます。でも歩道に人がいたら一旦車道に出て、また戻りますね。ベルは鳴らしません。
    コンビニ行かないので3つ目は経験ないけど、何か悲しくなりますね。
  • 匿名希望 さん

    わかる~と思いながら読みました。
  • 匿名希望 さん

    プンプン!笑
    接客業だから自分がお客さん側になった時は感じの良い対応するようにしてます。
    お互いに気持ちの良いやりとりしたいですね^^
  • 匿名希望 さん

    日常の不満ですね!
    外国人の人がコンビニで働くようになってどんな態度でも笑えるようになりました笑
  • 匿名希望 さん

    あー。わかる!!
    でも、ありがた迷惑っていう言葉もあるように自分がされて嬉しい事も他人はおせっかいと思う事あるから。その人の事を知ってないと迷惑につながるなって私はさいきんかんがてます。
  • 匿名希望 さん

    めっちゃ共感します!
    あと、改札出てすぐに立ち止まる人とか、エスカレーター降りてすぐに立ち止まる人とか、危ないからやめてほしいと思います。
  • 匿名希望 さん

    電車で降りようとしてるとき後ろから押してくる人もいますよね!押したからって出るの1秒くらいしか短縮されないよ!笑
  • 匿名希望 さん

    男の人は強く出てもなかなか言い返されたり、やり返されたりしないから出来ることですね。
  • 匿名希望 さん

    私今接客業なのですごい分かります!!
    罵声を浴びせてくる人もいてトラウマになってます
    ほとんどはいいお客さんなんですけどね…
  • 匿名希望 さん

    私今接客業なのですごい分かります!!
    罵声を浴びせてくる人もいてトラウマになってます
    ほとんどはいいお客さんなんですけどね…
  • 匿名希望 さん

    プンプン丸やん笑笑
  • 匿名希望 さん

    コンビニ定員✕→コンビニ店員〇
  • 匿名希望 さん

    怒ってるんだろうな〜と思うけど、プンプンが可愛い☺︎
  • 匿名希望 さん

    1つ目めっちゃわかります。
    ちゃんとできるまで待ってるのに後ろの人からの圧がすごいときも怖いです( ; ; )
  • 匿名希望 さん

    自転車の呼び鈴って歩行者に向けて鳴らしたらダメって聞いたことあります。
    ふてこい蘭くん想像つかないです!
  • 匿名希望 さん

    どれも、わかるーー!!
    でもプンプン!!ってなっても呑み込んでしまいがちです。
    自転車に関しては、怖いときがありました。
    年寄りをつれて狭い歩道を歩いていたら、自転車で走行する小学生がきて「避けてよ」と言われました。後ろから親らしき人も自転車で走ってついてきましたが何も言わず。
    は~…(なんなん?)と溜息つきたくなる気持ちでした。
    こういう時は、プンプン!ってなればよかった。
  • 匿名希望 さん

    全部わかります笑笑
    自転車で飛び出してきたときとか側面から蹴ってやろうかなとか思ったりします…やらないですけど笑
  • 匿名希望 さん

    私も歩道でチャリに鈴鳴らされることあるけど、絶対避けてやんない笑
    たまにチャリの方も、それにイラついて、しつこくチリンチリンチリンチリンチリンチリンて鳴らしてくるけど、ぜーったい避けない、意地でも避けない笑
  • 匿名希望 さん

    いや、
    そこは自転車ちゃんと避けてほしいッw
    変な意地より、身の安全w!

    私もリアルタイムで、
    イマイチなスタッフさんに当たって
    げんなりしている最中でした。
    新人スタッフさんのミスで
    注文が通らなかった事を、
    何故かこちらが悪く言われ注意を受けてw
    毎度利用しているレストランで
    今回も同じ仕方で注文をしたんですがw
    ちょっと疲れましたw

    プンプンw
    可愛いから、また聞きたくなるw
  • 匿名希望 さん

    自分は心に余裕がないと愛想が悪くなる傾向があるので、こうやって他の方の目線を見ると大反省です(笑)

    でも、明らかに反省してないであろう態度の人もいますよね…
    プンプンしてしまうのも分かります!
  • 匿名希望 さん

    わかります!!
    これは、怒っていい!!!
    \\\\٩(* `^´ *)۶////