宮永 柚希の写メ日記
2025年02月23日 18時44分
46

扁桃腺摘出手術日記(入院7日目術後5日)
いつもお世話になっております。

宮永です。
今朝も痛みで起床。
朝は喉乾燥するから痛みます。
ヒリヒリズキズキ脈打つような痛みです。
いつものように痛み止めを貰い朝食。
今日の朝食から全粥になりました!!!
全粥とお味噌汁、冷奴、ブロッコリーの煮浸し、桃の缶詰でした。
ブロッコリーが大きく口を開けないといけないので、小さくして食べました。
ご飯を食べ終わった後に看護師さんから退院の手続きのしかたについて教えて貰いました。
その後10時くらいに診察呼びますね〜って言われてたんですが、
10時過ぎても呼ばれず、気がつけば昼食の時間になってました。
忘れられてる…?!
昼食は全額に白菜と湯葉を煮たやつ、煮魚、いんげん豆の煮物、デザートに寒天ゼリーでした。
お魚好きなので嬉しい!
昼食終わっても診察呼ばれることなくシャワーに呼ばれました。
シャワー済ませたあとに、念の為看護師さんに、診察あるって聞いてましたが…って言うと、今日はないみたいです。って言われました。
ないんかーい!って思いながら自室に帰ってきてゆっくり過ごしてました。
夕食は全粥とお味噌汁、だいこんの柔らかいやつ、鶏蒸のサイコロバーグってやつ、お豆腐と野菜の炊き合わせでした。
ここの病院お味噌汁が美味しい。
ちょうどいい味付けです
ご飯を食べると飲み込む時に喉のかさぶたが剥がれるのか、ヒリヒリし始めます。
そして剥がれかけたかさぶたがあって、喉に違和感あって気持ち悪い…
めっちゃ取りたい…!
でも自然に取れてくれるのを待つしかなさそうです。
一応明日が退院予定日ですが、何時からとか聞いてないので、とりあえず午前中に診察してもらってからになりそうです。
そして退院してからもしばらくは喉の痛み続きそうな感じがしています。
でも日中は割と治まってるのでそろそろかなぁと思いつつ耐えています。
明日退院したら会社に菓子折でも買おうかなと伊勢丹に入ってるお菓子屋さんを眺めてます。
色々調べてると主治医やナースステーションは受け取らないところの方が多いみたいなので、必要なさそうかな。
お手紙だけ書くことにします。

コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
カサブタが取れるまで今まで通りの日常には戻れないかもですが、引き続き療養されてくださいね(◍︎´꒳`◍︎)
匿名希望 さん
嬉しい!
匿名希望 さん
って喜んでました。
まだ痛むようなときに菓子折り、お手紙、などお心遣いできるのは素晴らしいですね。
痛いのがとんでいきますように!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
おめでとうございます!!
喉が完全回復したら
まず何を食べたい(飲みたい)ですか!?( ◠‿◠ )
匿名希望 さん
匿名希望 さん
今後、痛みが引き、そして発熱することがないようお祈りします。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いよいよ退院ですね!!
入院生活おつかれさまでした。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
無事に退院できるといいね!!
匿名希望 さん
退院出来て良かったね^ ^
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
若いうちは入院する機会がほとんどないと思いますので、ゆっくり休めたのではないでしょうか?
退院しても無理なさらないようにして下さい
匿名希望 さん
ナースステーションや医師へのお菓子は本っ当に不要ですよ( ´∀` )b
宮永さん、ご飯しっかり食べるし、シャワーの時間守るしで優良な患者様だと思うので、それだけで病棟スタッフは感謝してると思います(笑)!!
しかし…診察あるって言っておいて、やっぱりないですーって言うのはちょっと病院側スタッフの落ち度ですねー。こっち側はずっと待機してるのにね( ´Д`)
退院してからは喉の状態に合わせたご飯をご自身で準備しなきゃいけないのかな…??でもまずは、家でゆっくりできますように!体力戻りきってないかもしれませんから、伊勢丹行かれる時は無理なく…!!
匿名希望 さん
喉のかさぶた、想像するだけで違和感がすごいです。自分なら取りたくて仕方ないかも。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
それでもまだ痛そう
ムリせずゆっくりと治りますように!
匿名希望 さん
瘡蓋取りたくなる気持ちめっちゃわかります!
早く全快しますように^^
匿名希望 さん
早くよくなって思いっきりご飯食べられるといいですね(*´v`*)
匿名希望 さん
おめでとうございます。
入院生活お疲れ様でした。
まだ少し痛みが続くと思いますがお大事になさいませ。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
いよいよ退院なんですね、喉お大事に
お食事楽しまれてください(^^)
個人ごとですが病院の食事を知ってから
家での献立がレベルアップしました笑
匿名希望 さん
でもやっぱりジャンクなもの食べたくなりそうだな〜
匿名希望 さん
喉にカサブタって出来るんですね…しばらく違和感などなど支障は続くかとは思いますが、久々のご自身のベッドでゆっくり休んでくださいね〜
匿名希望 さん
匿名希望 さん
少しずつ回復されてるんですかね?早く治りますように♪
匿名希望 さん
私の時は10日かかりました。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
長い入院生活、頑張りましたねー‼︎
匿名希望 さん
匿名希望 さん
食べるのに苦労されてて可哀想です…
匿名希望 さん
喉の瘡蓋って想像でさえも凄く不快そう…
暫くはご自愛下さいね!
匿名希望 さん
大根のゆかり和えとか、自分ではしないメニューもあって新鮮、メニューを作る方々の工夫が伺えます。
喉のカサブタ、想像できないけど、違和感&痛そう~
明日退院予定とのこと。食事などしばらくは気を使わないといけないかもしれませんが、自分のベットでゆっくり休んでくださいね~。