DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

宮永 柚希の写メ日記

2025年02月20日 18時14分 ハート40

扁桃腺摘出手術日記(入院4日目術後2日)

いつもお世話になっております。
宮永です。

今朝は最悪の目覚めでした。
喉の激痛と共に朝を迎えました。
術後翌日〜2日目が痛いと聞いてましたが、僕は2日目が痛いタイプみたいです。
朝食前に看護師さんに痛み止めを貰いましたが、それでもまだ少し痛みます。
飲む前が10段階中8として、飲んだあとでも6くらい痛みます。
唾飲み込んだりする時が1番は痛みますが、今朝は何もしてなくて、ジンジン、ズキスギと痛んでました。

朝食は安定の三分粥。(三分粥はかなりしゃばしゃばで味付け無いです。)
おかずは味噌汁とはんぺん煮たやつ、デザートにプリン。
入院時に好物の欄ありませんでしたが、毎食好きな物出してくれるここは天国ですか?と思いながら、味のない三分粥を啜りました。
豆乳初めて飲みましたが、意外と飲みやすい!

朝食のあとは主治医の先生の診察を受けてきました。
経過は良好だそうで、ご飯ちゃんと食べれて偉い!とのことでした。
ご飯食べるか食べないかで回復変わるみたいです。やったね!

昼食前に念願のシャワータイム!
髪の毛ぺたぺたで気持ち悪いのから解放されて気分がいいです。
シャワータイムは1人15分しかないので、急いで自室に退散。

昼食は三分粥と、少し温かいお豆腐とお麩のおろし煮と、ヨーグルトでした。
大根おろしとお麩の煮たやつ美味しかったです。
昼食後に痛み止めを飲んで少しお昼寝。

夕方くらいに看護師さんから少しお散歩しますか?と誘われたので着替えて院内をお散歩しました。

夕食も三分粥とふわふわのたまごと、たまごボーロとりんごジュース
毎日好きな物出てくるから嬉しい!
ご飯食べる時が1番痛むのでゆっくりゆっくり食べてると、この量でも30分以上かかります。

今日は痛み止めがないとつらいので、飲んでいいタイミングで処方してもらってました。
今回初めて知りましたが、ロキソニンとカロナールって併用してもいいですね。
どちらかのんで2時間空いていれば飲めますよーって教えてもらいました。
ロキソニンは1錠、カロナールは2錠です。

まだ固形物は上手に飲み込めないので、看護師さんがお湯にお薬溶かしてくれます。至れり尽くせりで申し訳ない…。
口蓋垂の腫れは引いてきて苦しいなって感じはなくなりましたが、創部が痛む一日でした。


コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    痛くても食事は美味しく食べることが出来て良かったです!
  • 匿名希望 さん

    私も去年1ヶ月おきに扁桃炎になったときは扁桃腺とるという選択肢もあるんや〜と思いましたが、ほんとに無理にならない限りは手術はしないでおこうと思います…
  • 匿名希望 さん

    病院食が美味しいと嬉しくなりますよね!
    ささやかな楽しみが続きますように!
  • 匿名希望 さん

    シャワー1人15分!?短いですね!
  • 匿名希望 さん

    食べる力は生きる力です。
    たまごボーロ食べれたの偉いです!
  • 匿名希望 さん

    早く痛みが和らぎますように!
  • 匿名希望 さん

    念願のシャワータイムよかったですね!!
  • 匿名希望 さん

    早く良くなりますように!
  • 匿名希望 さん

    扁桃炎もちです、、できるだけ早くよくなりますように;_;
  • 匿名希望 さん

    早く痛みが治まるといいですね
    お大事になさってください
  • 匿名希望 さん

    はやく痛みがなくなりますように〜
  • 匿名希望 さん

    早く普通のご飯になれるといいね
  • 匿名希望 さん

    早くよくなりますよーに!
  • 匿名希望 さん

    扁桃腺の手術…思ったより後がしんどそうですね。
    早く痛み治まるといいですね。
  • 匿名希望 さん

    シャワー嬉しいですよね。時間が短いのが、ほんと大変ですけど…家っていいな。健康万歳!と入院して初めて実感しました。
  • 匿名希望 さん

    好物ばかりでしたか!
    幸せ度あがりますね、良かった。

    シャワー15分てバタバタですね
    これからは毎日OKなのかしら?
  • 匿名希望 さん

    しっかり食事がとれるのは大事ですよね(˶ᐢᗜᐢ˶)

    着実に回復に向かっているはずなので、痛みに負けずに頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
    かげながら応援しています(´>∀<`)ゝ
  • 匿名希望 さん

    お疲れ様です^ ^

    たまこボーロって口の中でパサパサになりそうで呑み込み難しいそう
  • 匿名希望 さん

    シャワーでスッキリできてよかったですね!
    引き続きおだいじになさってください
  • 匿名希望 さん

    しんどいときは無理せず、痛み止め使ってくださいね!
  • 匿名希望 さん

    ロキソニンとカロナール併用って、痛すぎるってことですよね、、、早く退院できますように!
  • 匿名希望 さん

    かなり痛そうですね…(/´△`\)
    術後2~3日がピークなんでしょうか…。
    療養中のお供はなにか持ってきましたか(^-^)??痛くてそれどころじゃないかな?テレビカードってあっという間になくなるから、スマホのワンセグで済ませてた思い出があります。病院によっても、Wi-Fiあったりなかったりですが、Wi-Fiとばしてる病院は神ですよね!!!
  • 匿名希望 さん

    痛み辛いですよね
    シャワー良かったですね
  • 匿名希望 さん

    喉の激痛が明日は少しでもやわらいでいます様に
  • 匿名希望 さん

    痛み止めは迷うことなく全力で使いましょう!
    唾飲み込まずに全部ティッシュに出して飲み込まないのもありです(;゚Д゚)
  • 匿名希望 さん

    私もコロナでお風呂入れなかった時は髪がぺたぺたして気持ち悪かったですー(> <。)
  • 匿名希望 さん

    飲み込むのは喉が痛いだろうのに、食事を楽しんでる前向きさが素敵!
    はやく痛みがマシになりますようにー!
  • 匿名希望 さん

    スープか何かの残りだと思ったらおかゆだったんですね。早く回復しますように( ; ; )
  • 匿名希望 さん

    シャワー良かったですね
  • 匿名希望 さん

    初シャワーおめでとう!
  • 匿名希望 さん

    ご飯食べれない方の方が圧倒的に多いのに、全部食べれてえらい!!
    シャワーに散歩まで!ものすごくえらいです!!
  • 匿名希望 さん

    食べられると回復スピード速いの分かります!
    薬も飲めるなら良かった!
    飲めないと我慢or坐薬だから…笑
    感染とかもなく順調そうで何よりです!
  • 匿名希望 さん

    あと少し頑張ってくださいね!
  • 匿名希望 さん

    ロキソニンはロキソプロフェン、カロナールはアセトアミノフェンなので大丈夫です!
    でも併用するほどとは、本当に痛みが辛そう!!
  • 匿名希望 さん

    頑張って食べててえらいです。
    経過良好で何よりです。
  • 匿名希望 さん

    また卵ボーロ!!
  • 匿名希望 さん

    大丈夫!
    必ず時間が解決してくれます。
  • 匿名希望 さん

    痛いのつらいですね…
    ご飯食べるのがやはり回復には大事なんですね…!
    早めのご回復祈ってます…!
  • 匿名希望 さん

    お水かと思ったらおかゆだった笑
  • 匿名希望 さん

    喉の激痛辛いですよね…早く良くなりますように!
  • 匿名希望 さん

    痛いのしんどいですよね。
    早く痛みが引きますように。。。
  • 匿名希望 さん

    お痛みお察しいたします、、
    自分はヘルパンギーナというすっっっごい
    口内炎で入院したことがありました
    食べてほめてもらえるの幸せですよね!

    ただ自分はアホだったので
    歯磨きできないからとモンダミン買って
    洗面でのたうちまわりました笑
    柚希さんもご無理なさいませんように、、
  • 匿名希望 さん

    痛いのが伝わってきました(>_<)
    質素な食事でも、何かしら好きなものがあるとのこと、そういう嬉しい気持ちも大事ですね。たまごボーロ、久々に食べてみたくなりました。
    シャワーにも入ってさっぱりして今夜はゆっくりお休みになれますように。
  • 匿名希望 さん

    痛みが辛そう…
    早くよくなりますように!
  • 匿名希望 さん

    たまごボーロって喉に残る感じとかありそうだなって思ったんですけどそうでも無いのかな?
    早く回復して痛み取れるといいですね
  • 匿名希望 さん

    お疲れさまです。
  • 匿名希望 さん

    離乳食のようなお食事…痩せちゃいそう
    早く治りますように
  • 匿名希望 さん

    お大事になさって下さいね。
  • 匿名希望 さん

    うわあつらそうです…
    すごい頑張ってますね…!
    プリンとふわふわたまごぴったりすぎますね!!
    食べられてえらいです!
    お薬いっぱい効きますように!
  • 匿名希望 さん

    読んでるだけでも痛いの伝わります><
    痛みが早く緩和するといいんですが…